Table of Contents
第9章 オーバーコート
トレンチコート
トレンチコート
普段使いもでき、男として生まれたからには格好よく着こなせるようになりたいと強く憧れを抱いてしまうのは、「トレンチコート」ではないでしょうか。
有名ですが、「カサブランカ」という映画で颯爽とオーバーサイズのトレンチコートを着ていた、主役のハンフリー・ボガードのあまりの格好よさに世の男女は陶酔しました。このとき着ていたトレンチが「アクアスキュータム」であり、形もシルエットもほとんど変わらず、いまだに根強い人気を誇っているキング・オブ・トレンチコートです。
元々は、第一次世界大戦中に英国陸軍が塹壕(トレンチ)戦用に開発し、採用されたところからこの名前がきています。
これも面白い話なのですが、トレンチコートは19世紀に流行した「アルスターコート」を原型にデザインしたとされ、このオリジナルを開発したのが「アクアスキュータム”A”quascutum」であるのか「バーバリー”B”urberry」であるのか、いまだに両者とも譲らない争いが起きているのです。これを互いの頭文字を取った「AB論争」とよんでいます。
ステンカラーコートやトレンチコートのような“アンファッショナブル”な洋服を格好よく着こなせる人が、やはりおしゃれな人なのだと思います。
<Trench coat Wool 100%>
Atelier BERUN
東京都港区元赤坂1-5-20 702
- ◆HP :
- https://berun.jp/
- ◆Instagram :
- ◆Youtube :
- Atelier BERUN
- ◆Blog :
- 伊達男日和 -Dandyizm Life-
- ◆Tel :
- 03-6434-0887