第7章 タイ
ネクタイは男の特権
わたしはネクタイが大好きです。なぜならタイは、女性が着けることはない男性だけに許されたアイテムだからです。洒落者は大きな面積で遊ぶことの不自由さを分かっているため、逸脱した派手なスーツやシャツを嫌います。その代わり、首元から少しだけ見えるタイに遊び心を用いるのです。
ネクタイは男のフォーマルクロージングを覚えるうえでも必要不可欠です。昔の海外映画を見ていても、「ネクタイもうまく結べないやつで仕事ができるやつはいない」というセリフがあるほどです。
昨今のカジュアル化やクールビズの影響で、ネクタイの出番は年々減ってきています。確かに真夏の昼間に、ビシッとスリーピースでタイを結び上げている姿はかっこいいですが、会う人に暑苦しいイメージを与えてしまいかねません。スーツだけに限らず、そのときはタイも季節に合わせて素材や色を選ぶといいでしょう。夏には、シルクリネンでさわやかな色のタイが、とても清涼感があり、見ている側も気持ちがいいです。
もしネクタイを着けない日があるようでしたら、代わりにポケットチーフを入れてください。本来、コーディネートの最後に花を飾るはずであるタイを着けないのなら、チーフに花を持たせるというわけです。そうするとコーディネートがぐっと引き締まります。
また、チーフとタイの柄を合わせるのは、あまりいいコーディネイトではありません。そういったアイテムが平然とセット販売されているファッション後進国ですので、お忘れのないように。
Atelier BERUN
東京都新宿区神楽坂6-8-23
- ◆HP :
- https://berun.jp/
- ◆FB :
- ◆Blog :
- 伊達男日和 -Dandyizm Life-
- ◆Tel :
- 03-3235-2225