竹内大途 / Haruto Takeuchi
1988年3月
青森県弘前市生まれ
物心がついたとき,自信がなかった自分を支えてくれたのが洋服だった。
その想いを超えるものは他になく,高校生のときに服飾の道に進むことを決意する。
都内のファッションスタイリスト専門学校に入学。在学中にスタイリストに出会い,師事をする。
卒業後もアシスタントを続けるが,コーディネートのみでゼロから作り上げることができない仕事にジレンマを感じ始める。
その後スタイリスト業を離れ,様々な人との出会いを重ねた後,現在のフォーマルの師に出会う。
そこでフォーマルの奥深さ,メンズクロージングの究極の美しさを学んだ。
日本の「装う」水準の低さに懸念を抱き,2010年2月「BERUN」を設立。

Free&Easy
2014年3月号掲載
DAD’s style
2011年3月
イギリス留学を経て,本場のテーラード文化に触れる。
留学中は暇を見ては蚤の市に繰り出し,骨董品を探しまわった。
2012年9月
赤坂見附に完全予約制サロン「Atelier BERUN」をオープン。
2015年7月
より多くの人に本質的なテーラード文化を知ってほしい。
その思いから神楽坂の路面店に移転。現在に至る。
日々,流行に左右されないトラディショナルな装いを通して,出会った方々に本質的なおしゃれをする愉しさを語り続けている。